続・シム牧場日記

EA のゲーム『ザ・シムズ』のプレイ日記など。シムズ以外は http://tsumige.hatenablog.com/

7. プロムにフットボールするティーン

そういえば、記事に手書きで(ってのも変ですが)カテゴリの前の記事やあとの記事へのリンクをつけたんですが、これが、はてなブログがデフォルトでつける前記事やあと記事へのリンクと向きが逆なんですよね…。私は、横書きだから左から来て右へ行くのが自然じゃないかなぁと思うんですが、どうもこの向きはブログサービスによってバラバラみたいです。デフォルトのリンクの向きが変えられたらそうしたいところですが、やり方がわからないので、紛らわしいですがそのままです。



ハラダ家です。
もとはYAの男性もいました。最初見たときは、老夫婦と息子、さらにその娘たちという構成かと思ったんですが、実際に見てみたら全然違って、老夫婦と息子までは合ってたんですが、あとの二人は息子の姪でした。しかも姪同士も姉妹じゃなくていとこ同士。
ということはつまり、老夫婦には少なくとも子供が3人いて、息子と、他の2人の子供の子供たちを引き取って住んでいるということですよね。しかし二人の少女の両親の影はどこにもなく、彼女たちの視点で見ると系図は彼女たち自身しかいません(祖父母やおじのプロフィールを開くと、関係は表示されます)。こんな変則な生成タウニーは、今のところこの一家しか見ていません。
おばあちゃんがアヤ、おじいちゃんは忘れましたが、ティーンがサチコ、小学生がマイです。



マイがすぐに成長しましたが、のっけからすごい顔。



帽子を取ったらこういう髪型だったので、これをキープすることにしました。しかし帽子は取ってます。



サチコとマイはそこそこ仲がいいんですが、サチコが意地悪のため時々マイナスが出ます。
ちなみにマイには盗癖があります。
ところで前回、季節は春だとか書いていますが嘘ですよね。あれは秋ですよね。今が冬です。



これがYAの、たしかコージ。
結婚して家を出て行きました。



日曜日に始まって、月曜日におじいちゃんとおばあちゃんが…。
2では寿命のときに二人一度に亡くなることがたぶんないので、まさか同時に亡くなるとは思いませんでした。



サチコはこの少し前に、マイに意地悪を言ったのをおじいちゃんに注意されてておじいちゃんとは関係が赤かったんですが、すごく泣いてます。ティーンエイジャーっぽくてかわいい。
死神はおじいちゃんの魂を先に取ってから、おばあちゃんを取るまでかなり時間があったのでバグったかと思いましたが(助命待ち?)、二人とも連れて行きました。
寿命の人はもうこれでよかろうということで、黄泉の国送りにしたので墓石こそあるものの幽霊は出ないはずです。
サチコとマイの服が似た感じですが、偶然です。だいたいみんな、好きな色を決めてそれで服も決めてます。まあニーハイが好きなのは否定しません。



このあと、女の子たちは学校に行ったんですが、死神はしばらくまったりしてました。



これは、サチコが友達の家かどこかに行ったときに電話がかかってきて、適当に答えたらプレイヤーは家に帰され、サチコの実体が消えたのでバグかと怯えた場面です。
よく考えると、ロワイヤルなバトルをするかとかいうお誘いでした。ランダムに答えたら参加する方だったらしく、それで姿が見えなくなったんです。ちゃんと帰ってきました。



クリスマスに火事を出すサチコ。



ティーンはサンタと話をしてプレゼント交換すれば幸せみたいなので、とりあえずサンタさんにプレゼントをもらいます。



その後、サチコとマイがもらったプレゼントを交換。
これは、サチコがコレクター願望なんですが、マイがもらったのが宝石か何かだったため、サチコにあげたので、サチコからもお返しとして人形か何かを渡したのです。
これで二人ともイベントが大成功になったので一石二鳥。



大晦日、サチコが友達のシミズレイコの家に招かれたので行き、見たら二人の友好度がほぼマックスだったので親友にしておきました。同年代の子の友好度が高いとつい親友にしたくなります。
んで、見たらサチコが誘惑的になってて、なぜだろうと思ってたらサチコはレイコに片思いしてたらしい。
ほほー。まあ、自分で恋愛関係を作るならそれでもいいけど、サチコはすぐ成長しちゃうからなー。



気がつくとレイコが青くなってました。
そうそう、さっきから、この子の服寒くないのかなと思ってたんです。
さっき親友になった片思いの子が目の前で死ぬとかある?



…と思いましたが、さすがにレイコはいったん家に入って、冬服で出直してきました。
それより横のレイコの母親と幼児は、冬服だから寒くないとはいえ、家に入ってもいいんですよ。



大晦日といえば土曜日、土曜日といえばプロムです。
サチコもマイも友達に誘われてたので、両方とも来ました。
誘ってきても、実際に家まで迎えに来てくれるわけじゃないんですね。恋愛関係だったらまた違うのかな。
誘ってきた友達はどちらも会場にはいましたが、だからどうという感じでもない。



気がつくと建物の裏でマイとサチコがフットボールやってました。
家ではやったことないくせに。
サチコはたぶんティーンパック以前からティーンをやってるので願望がティーンじゃないんですが、マイはティーンの頑張る願望で、放課後の活動に参加するというのがあるのでフットボールに入れたんです。ランダムです。願望はクリアは全然目指しませんが、方向性があるとやることあっていいかなと。
しかしこの願望タスク、小学生も入れるスカウトや演劇に入っても達成されません。



気がつくとマイは、そもそも誘ってきた友達のレナードと会話してました。
このレナードって、彼女たちのおじのコージが結婚した女性の連れ子なんです。つまりコージの義理の息子なので、マイから義理のいとこになったりしないんですかね?
今のところ、恋愛関係を作ろうとか思ってないのでいいんですが。
なんか今回、暗い画像が多いんですが、ハラダ家はここまで。
サチコの成長は次のラウンドに持ち越しです。


<<< このカテゴリの前の記事
このカテゴリの次の記事 >>>