続・シム牧場日記

EA のゲーム『ザ・シムズ』2~4のプレイ日記など。kinako09 でギャラリーに2のデフォルトシムやロットを作ってアップしています。シムズ以外は http://tsumige.hatenablog.com/

71. ピカソ家(次女)

ピカソ家の次女です。 大学でギャヴィガン家の男の子とまとまるかと思いきや、牛に壊されたためにカップルを解消し、大学タウニーと結婚しました。そのギャヴィガン家の子とは今も険悪です。前回も泣かされていました。 娘がひとり。 たぶん、その彼女の顔を…

70. ピカソ家(長女)

やや体調をくずして間があいてしまったんですが、プレイ自体は前のなので、記憶がわりとあいまいです。ピカソ家の長女の名前がわかりません。 引っ越ししたので半端な家族画像。 ピカソ家の長女と、ギャヴィガン家の三男の組み合わせと思われます。ギャヴィ…

69. オットマス家(ポール)

ポール・オットマスとは、オットマス家の末っ子です。 オットマス家って、ゲーム内で子どもを作ってもデフォルトで妊娠している双子みたいになるんだっけ?と、以前も一度試したことがあるんですが、もう一度やってみました。 そしてやっぱりそういう顔にな…

68. オットマス家(トミー)

オットマス家のデフォルト幼児、トミーです。 妻はティナ・旧トラベラー。なのでトラベラー家はもうありません。 息子がひとり、タネル。この辺、というかディナ・カリエンテの娘のあたりから、名前は無国籍にしようと思ってランダムファンタジー名アプリを…

67. オットマス家(シャーラ)

ペットの次はシーズンズ。シーズンズといえばオットマス家です。 シーズンズの配布家族はオットマス家とラマスワミ家で、自分の中でオットマス家の方が存在感があったのでこっちを先にしようと思ったんですが、よく考えるとラマスワミ家はもういませんでした…

66. ローズランド家

ショップライフの家族が終わったのでペットライフです。 ただ、ペットで配布される家族は犬と男性のローズランド家のほかに、家付きのキャット家(猫)とキム家(犬、猫)があるんですが、もともと家付きの世帯は全体で一つしかなかったため、このマップには…

65. ラーソン家(ジョディ)

あまりにも久しぶりで、そもそもどういう順番で回っていたのか忘れていましたが、とりあえずプレザントビューのメインマップから回っていたようです。ただしプレザント家はトリをつとめるので後回し。メインのあと、ショップから順番にEPデフォルト家族を回…

Windows10でシムズ2~2025年4月版

今度こそこれで終わりだと思います。 まだWindows10です。買った時に入っていたのが10だったので、あまり変えない方がいいような気がして…。 ちょっと前の記事で、新しい方のPC(といっても買ったのは少し前)で2を立ち上げたらMODなどが認識されないと書い…

「影に隠れる」シナリオその1

実験用マップを休んで他のデータを見ているうちに、新しいデフォルトシムの家族関係とかがよくわからないため(誰がデフォルトなのかもわからないケースも)、そちらを見てみようと思ったことと、これまで作った家はまあ見たままだしとか横着してテストプレ…

カタログの家:IKEA、AL

IKEAとアパートライフの家です。3軒しかないのに画像が妙に多いです。 とりあえず、カタログに入っていて作ってみたいのはここまで。 あと、アパートとか、寮を作って貸家にしてみるとか、公共ロットを作ってみるとかは興味あります。特にダウンタウンの公共…

カタログの家:FT、KB

フリータイムとキッチン&バスに付いてくる家です。 家を作る方は、この前以来全然進んでいません。 Sporty Shack。 フリータイムに付いてくる家で、これもかなり使っています。 30×30の敷地にほぼぎりぎりに建っていて、屋内スペースに余裕があります。また…

カタログの家:シーズンズ、BV、TSS

今さらですが、この辺の記事はカタログに入っている家をすべて網羅しているわけではありません。 なんとなく作ってみたいなと思う家をピックアップしてあります。いずれ、全制覇したいとか無謀なことを考えたらほかの家も画像をアップするかもしれません。 …

カタログの家:BG中型、NL

プレザントビューの 190 Sim Lane を作ってアップしたんですが、ここでわかったことがあります。 まず、4の柱はグリッドのマス目の交差部分にしか建てられないということ。これはまあ、実際に考えるとその方が自然かもしれません。 もう一つは、三角形の花壇…

カタログの家:BG中型

ベースゲームでカタログに追加される中型の家です。中型と言っても十分に安いです。 170 Sim Lane を作ってアップしてみましたが、18,000シムオリオン弱ぐらいでできてしまったので、やっぱり4で作ると安めに仕上がる気がします。もちろん家具などはほぼない…

カタログの家:BGスターター

新EP発売のアップデートが来て、またバグとかあるな…と思って記事にしてないデータで様子見とかしていたんですが、それとは別に、最近の世帯はどこも貧乏なわけですが、スターターハウスがいつも同じなのに飽きてきて、以前記事にしたシムズ2のデフォルト建…

30. 家の前をうろつく元夫(ベイカー)

ベイカー家です。 元は夫婦と息子(ティーン?)の3人で生成されていた気がするんですが、今は両親は離婚し、最初の息子は成人して家を出て、母親と子供3人の4人暮らし。 母はマーサ、ティーンがフェリックスとモイラ、幼児がメイベルです。 トマランに引っ…

29. ウェアウルフの怒りが取れないバグ?(ショール)

内容はタイトルの通りなんですが、このあとちょっと不具合っぽいものがあるような気がしてゲームの修復をする羽目にもなっているため、単純にうちの環境のせいでこういう風になったのかもしれないです。 ショール家です。 アルファベットが飛んでいますが、…

28. 署名を集めるティーン(アッシュ)

アッシュ家です。 両親と小学生の娘として生成され、最近下の子が生まれました。 父がアロン、母がモリー、娘はアイリスとミラーです。 オアシススプリングズに引っ越してきました。 家は砂漠仕様のスターター。 ロット特質は、ペットにたくさんの子供が生ま…

27. ロマンチックになる恋愛下手(アンダーソン)

アンダーソン家です。 例によってシングルマザーと息子の家で、いつかの時点で猫を飼い始めました。理由は覚えていないんですが、息子が欲しがったのかな? 母はタバサ、ティーンの息子がマイロ、猫はベーコンです。 コモレビ山に引っ越してきました。 空き…

26. ケーキを食べられない子供と燃えるティーン(アル=ファッシ)

焼死シムの画像があるのでご注意ください(下の方)。 アル=ファッシ家です。 ここから新しいラウンドです。見ての通り、アルファベット順です。 第1週なので非操作世帯の時間を動かします。週の初めと終わりにゲームの設定を変えないといけないので緊張し…

25. 路上に放置される乳児(ウィッテン)

ウィッテン家です。 間違ってシミズノブヤの子供を産んでしまったシングルマザーの家。 母はリリット、娘がケイラ、息子がたしかコナーで、赤ん坊はナサニエルです。またナサニエルが父親と同じイニシャルになって意味なくむっとするプレイヤー。 上の二人は…

24. アタックするティーン(ホイーラー)

ホイーラー家です。 母親と息子の二人暮らし。息子は最初小学生だったと思います。 母がエンジェル、息子はエドウィン。 母の願望が都市生活だったのでサンマイシューノに来ました。 ロット特質は、小銭、料理スキル、子供や幼稚特質の人がプレイフルになり…

23. ヨガをするティーン(タトル)

タトル家です。もとは父親と小学生の娘の家族で、娘は成長してティーンになりました。 父がマーティン、娘がエリー。 サンマイシューノのアパートに引っ越してきました。 ロット特質は静か(元から付いていて、取れない)、ヴァンパイアが生まれる(またか!…

22. 壊れないコンロ(スリニヴァサン)

スリニヴァサン家です。 あとから見直す時わかりやすいように、タイトルにも家の名前を入れることにしました。 以前に少し動かした形跡があるんですが、たぶん最初からこの構成で生成されていたと思います。両親と子供3人。 母がアナニヤ、父はアドヴィク、…

21. いちゃいちゃするのが好きな恋愛下手

スパングラー家です。 男女と赤ん坊の一家ではあるんですが、この前ミシペカ家でちょっと書いたように、この男性、カーティス・バレットと女性のシェイラ・スパングラーは他人です。赤ん坊はカーティスの養子。「養子をもらおうかと思うんだけど」とミシペカ…

20. 幽霊に怯える幼児

シプリー家です。 例の幽霊の家です。 父は悪人、母は家族志向。 どうも、電話で「子供を作ろうかと思うんだけど…」みたいに言ってくるのは家族志向の人っぽいですよね。 父はダクストン、母はルシール、幽霊がカイで、妹はローラ、赤ん坊はディランでした。…

19. 戦う母親

シミズ家です。 以前の記事でちょっと間違えていて、娘の名前はレイコじゃなくてリエコでした。アルファベットで見るとiが細くてまぎらわしい。 父はノブヤ、母はユミコ、幼児がニックです。 たぶん最初は両親と娘の家族でした。娘がティーンだったかどうか…

18. 振るティーンと振られるティーン

サヴァラニ家です。 もとはタナカ家で、タナカシンゴと娘のマキ(左)の家族でした。 前のラウンドでシンゴがサヴァラニという女性(名前忘れた)と結婚して苗字が変わりました。マキだけはタナカのままです。乳児はシンタです。この辺はまだ、一応考えて名…

17. 火事を出す母親

リドル家です。ここも最初は母親と息子の二人でした。 中央がティーンの息子ですが、最初は小学生だったかも? 前のラウンドで結婚して子供が生まれたところです。 見てないうちに生まれて、双子だったようです。 名前はブロンソンとウォーカーでした。苗字…

16. 誰もいない病院

パリク家です。もとは父親と小学生の娘でした。 父はヴィハーン、娘はパリ。 父親はこの人と仲が良かったので結婚させておくかー。 名前はナカムラマサミです。 最初は好感触だったんですが、婚約を急ぎすぎたか断られました。 翌日もう1回呼んだら、家の前…