続・シム牧場日記

EA のゲーム『ザ・シムズ』のプレイ日記など。シムズ以外は http://tsumige.hatenablog.com/

60. ランドグラーブ家


ランドグラーブ家はマルコムがもうおらず、元タウニーのマルコムの妻、マルコムの娘、彼女と結婚したフローレンス・デラローサの息子、元タウニーのフローレンスの夫、若夫婦の娘、そしてペットたちという構成です。



また子猫が増えたよ!
マルコムの娘(タラだったかな)の生涯願望が「ペット6匹(?)がキャリアを極める」とかいうやつで、普段この手のはあんまり達成を目指さないんですが、この家はお金はあるのでちょっとやってみようと思い、一応目指しています。
たくさん飼うなら猫の方が楽かなと思って猫で。



娘はこんな感じ。名前が思い出せない。



何かのときにバーっとメッセージが出たので(アキレスはフローレンスの夫の名前)ちゃんと読んでなかったんですが、猫のピンクの毛皮がアンロックされたというメッセージがあったことに今気がつきました。
ペットが昇進していくとそういうのがあるんですね。



なんてまったりしてたら、知識願望のアキレスが望遠鏡の罠にはまる。



じいちゃんがエイリアンにさらわれたというのに(しかも夜中なのに)一家団欒でご飯を食べる家族。



帰って来たときだけ迎えに出ていました。



フリーになった他人を同居させておくとくっつきがち。



初代猫のアレグラにお迎えが…。
この子は保護猫を引き取るときにいつも初めの方にいるので、だいたい最初の猫はこの子になります。
ペットが死ぬのはいつも悲しい。



続いてマルコムの妻も。



フローレンスの息子はキャプテンヒーローになり、生涯願望を達成しました。
やっぱり大学を出てると早いなぁ。
よく覚えてなかったんですが、昇進した本人は元の階級のまま帰ってきて、連れてきた友達はキャプテンヒーローなんですね。
2になじみのない方には紛らわしいと思いますが、連れて帰ってくるのは同じ職場の人なんですけど、その人の実際の役職とかとは関係なく、連れてきた人と同じ役職で帰ってきます。
この顔は、デフォルト学生のジャレッドとアレグラの息子かな。


<<< このカテゴリーの前の記事
このカテゴリーの次の記事 >>>