続・シム牧場日記

EA のゲーム『ザ・シムズ』のプレイ日記など。シムズ以外は http://tsumige.hatenablog.com/

64. ラーソン家(ジェイソン)


元は双子のラーソンきょうだい、今はもうどちらもいませんが、こっちはジェイソンの方の家です。
ジェイソンの妻はプレザントビューのデフォルトタウニー、ブランディ・ルトルノーです。
ジェイソンの息子と、その妻はカサンドラとダレンの娘。
で、この画像見て思ったんですが、夫が孫6人欲しがっていたのはこの家だったかもしれません。
ジャケー家は大学卒業生3人だったかなー。



ジェイソンの息子ジャックが同僚を連れてきたんですが、これがジョディ・ラーソンの娘でした。
イトコになりますが、ラーソンきょうだいそのままかと思うほど似ててびっくり。



ジョディの娘はきれい好きなのか、庭仕事をしていました。
そういえば2の客は、皿は洗わないんですが、乳幼児の世話や庭仕事はすることがあります。



ブランディにお迎え。



このへんで気づいたんですが、ジャックの願望欄が微バグ。
これ6つあるはずなんですが。



下の子が幼児になりました。
こっちはドリーマー系かな?



もうひとり。
肌色が違うので見分けやすい。



幼児二人がドールハウスで遊ぶのは、うちでは珍しい光景。
幼児はドールハウスとお絵描きテーブルに張り付くと、親から別のコマンドを入れてもやめないので面倒なんです。
これは姉の部屋にあったもの。



庭の木に落雷。
すぐ消えるだろうと思ってたんですが、雨がやんでしまったらしくて消えません。



木が燃え尽きたら消えると思ったんですが、横の花壇に延焼。
夜になってようやく、ジャックが気づいて出てきました。
ずっと寝てたっぽいです。



出てきたのならしょうがないと思って指示で消火させました。
子供の服は、買うお金はあるんですが買いに行く時間がなくてそのまま。



下の双子も成長。



この子は目が小さいんですが、こっちがラーソン系の顔?
垂れ目がカサンドラとダレンの血統なのかな、と以前書いていたのですが、やっぱりそうなんですかね。



きょうだいで仲がよいとほほえましい。
どういう感じの遊びかは、mary mac sims2 とかで検索すると動画が見つかります。


今回の2の記事はここまで。
この続きはまたの機会に。


<<< このカテゴリーの前の記事